おすすめの方

  • 部下を指導し、チームの効果的なマネジメントを目指す管理職の方
  • 新たに監理省やマネージャー、リーダー等に昇進される方
  • プロジェクトマネージャーの方
  • リーダーやSVなど、管理職でなくともチームをまとめる立場の方
  • DXなどをはじめとした組織変革プロセスに携わる方

よくあるお悩み、課題

新任管理職に管理職としての基礎を学んでほしい

リーダーシップを発揮し、組織力の強化を推進してほしい

組織の目的や目標を達成できるよう、部下をマネジメントしてほしい

期待できる効果

管理職として必要なスキルを習得できる

個々のメンバーが能力を発揮できる組織をつくり、牽引できるようになる

組織内でリーダーシップを発揮し、チームを効率的に運営し、目標達成に貢献できるようになる

役割認識・マネジメント・リーダーシップ研修とは

変化する状況の中でもチームが一丸となって同じ目的に進むためには、管理職のリーダーシップが欠かせません。部下のモチベーションを維持し、能力を発揮させ、チームの協力体制を作り目標を達成し組織に貢献できる管理職になるためのマインドや知識を学ぶ研修です。

プログラムの概要

管理職の役割認識、リーダシップ、組織運営、問題解決など、管理職に求められるスキルをワークを通して習得します。

プログラムの目標

  • 管理職が担う業務のスキルを習得する
  • 部下から信頼を得られる情報共有方法やコミュニケーションを身につける
  • 全員が協力して目的、目標を達成できるチームづくりを学ぶ

講師紹介

田和 尚久

TAKAHISA TAWA

「実践で本当に活かせるインプット」「研修受講後『明日から頑張るぞ』と思ってもらえるエネルギー注入」を体現する研修を実施します。

冨田 香織

TOMITA KAORI

学ぶ楽しさを体感していただきながら「気づき」を促す研修をモットーとしております。

山本 直人

NAOTO YAMAMOTO

受講者自身の実務のケースでアウトプットトレーニングをするコンサルティングスタイルの研修

大軽 俊史先生

大軽 俊史

TOSHICHIKA OHKARU

受講者に「背中を押された/眠くならない研修ははじめて/明日から頑張るぞ」という気持ちにさせることが我が使命

長谷川孝幸先生

長谷川 孝幸

TAKAYUKI HASEGAWA

職場風土を活性化し現場のストレスフリーを促す風土刷新コンサルタント・日本ほめる達人協会特別認定講師

関連プログラム

組織力強化のトップページへ

お客様が実現したいことに寄り添ったご提案をいたします。
時間や内容、対象者などご希望をお聞かせいただき、カスタマイズいたします。

相談する

お問い合わせ

研修プログラムのご相談から、社内教育のお悩み、こんなことできる?
といったご相談まで柔軟に対応いたします。お気軽にご相談ください。

まずは相談する
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com
PAGE TOP