組織力強化
評価者おすすめの方
- 公正で客観的な評価スキルを身につけたい評価者の方
- 部下の成長を促進する効果的なフィードバックを身につけたい評価者の方
- 部下との信頼関係が築ける評価面談の組み立てやコミュニケーションを学びたい方
- 組織の人事管理を行う人事担当者や人事部の方
- 従業員やチームに適切な評価を行い、パフォーマンス向上を目指したい組織の方
よくあるお悩み、課題
評価者としての基本スキルを習得したい
評価者面談のスキルを向上させたい
評価者によって評価にばらつきが出てしまう
期待できる効果
評価者としての心構えやスキルを実践ワークを通して身につけられる
従業員の行動変容や成長を促すフィードバック面談ができるようになる
企業が設定している評価基準に則った評価ができるようスキルの平準化を行える
評価者研修とは
人事評価制度に透明性と明確性が保たれ適切に運用されることは従業員との信頼関係や効果的な人材管理に欠かせません。人事評価を担当する役職者が、正しく評価を行い、有益なフィードバックを行えることにより、従業員の成長やモチベーションの向上に寄与することを目指します
プログラムの概要
管理職(評価者)としてのマインドセットアップ、目標設定スキル、評価スキル、フィードバックスキル(面接スキル)の付与をコメントやロールプレイで行う
プログラムの目標
- 評価プロセスに沿った、公平で適正な評価ができるようになる
- 評価面談で気をつけるべきポイントを学ぶ
- 評価面談のスキルを向上させ、部下のやりがいを支援して組織力強化を図る
対応講師別プログラム
大平 邦登KUNITO ODAIRA
人事評価者研修│評価バイアスを減らしヒト(部下)の成長につなげる
田和尚久TAKAHISA TAWA
能村彩有里SAYURI NOHMURA
関連プログラム
お客様が実現したいことに寄り添ったご提案をいたします。
時間や内容、対象者などご希望をお聞かせいただき、カスタマイズいたします。