おすすめの方

  • 管理職等適切かつ迅速で論理的な意思決定を行うことが求められる方
  • 顧客の問題を解決する論理的な提案を目指す営業職の方
  • 業務のプロセスを最適化し、効率化に論理的な思考を役立てたい方
  • 他者とのコミュニケーションを円滑に進めたい方
  • プロジェクトマネジメントを行う方

よくあるお悩み、課題

他者とのコミュニケーションで誤解がうまれやすい

業務の問題が特定できず、解決できない

仕事のミスや手戻りが多く、時間がかかる

期待できる効果

客観的なロジックやフレームを使うことで正確に他者に伝えることができる

真の問題を特定し、課題解決の筋道を立てることができるようになる

原因の分析力の精度が高まり、効率を上げることができる

ロジカルシンキング/クリティカルシンキング研修とは

仕事上では様々な状況が起こります。その際に客観的な視点で課題を正確に把握し、迅速に対応していく必要があります。その分析を行う際に役立つのがロジカルシンキングです。

プログラムの概要

グルーピング(MECE)、ロジックツリー、分析手法などをリアルなケースを用いるなどで実践で活用しやすいワークで学びます。

プログラムの目標

  • 論理的に考える観点と手法を身につける
  • 目的に見合った正しい判断ができるようになる
  • ロジカルシンキングをもとに問題解決力を高める

対応講師別プログラム

車塚 元章MOTOAKI KURUMAZUKA

田和 尚久TAKAHISA TAWA

平野 茂実SHIGEMI HIRANO

論理思考

講師紹介

田和 尚久

TAKAHISA TAWA

「実践で本当に活かせるインプット」「研修受講後『明日から頑張るぞ』と思ってもらえるエネルギー注入」を体現する研修を実施します。

平野 茂実先生

平野 茂実

SHIGEMI HIRANO

難しいテーマを楽しくわかりやすく「すぐに仕事で使える」ようにお伝えします。

山本 直人

NAOTO YAMAMOTO

受講者自身の実務のケースでアウトプットトレーニングをするコンサルティングスタイルの研修

長谷川孝幸先生

長谷川 孝幸

TAKAYUKI HASEGAWA

職場風土を活性化し現場のストレスフリーを促す風土刷新コンサルタント・日本ほめる達人協会特別認定講師

関連プログラム

お客様が実現したいことに寄り添ったご提案をいたします。
時間や内容、対象者などご希望をお聞かせいただき、カスタマイズいたします。

相談する

お問い合わせ

研修プログラムのご相談から、社内教育のお悩み、こんなことできる?
といったご相談まで柔軟に対応いたします。お気軽にご相談ください。

まずは相談する
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com
PAGE TOP