プレゼンテーション
ストーリー構築
技術者・研究職対象ロジカルプレゼンテーション強化研修~相手を動かすストーリー・ドキュメント作成スキル~(山本 直人)研修プログラム
1. コミュニケーションの基本
- 相手は何を聞きたいのか
- ストーリー・ビジュアル・デリバリー
2. 技術職・研究職が陥りやすいコミュニケーションの問題点
3. プレゼンテーションの振る舞い・話し方
4. 論理的に考えるとは
- 大切な3つの観点
- 情報整理のポイント
5. 伝えたい内容を論理的に組み立てる
- 相手の視点で考えるOPQ分析
- トークのフレームワーク
- 話のストーリーを作成する
6. ソリューションの視点、ドキュメント構成
話法(SDS法、PREP法)
7. 【ワーク】①説得力・納得感を高めるメッセージ
8. 【ワーク】②懸念点・不納得感をなくすメッセージ
9. 見やすい資料とは何か
10. スライドの表現の仕方
11. プレゼンテーション資料作成のチェックポイント
12. 相手や状況に合わせたプレゼンテーション
13. 伝達力を高めるプレゼンテーションテクニック,ノンバーバルテクニック
14. 質問への対処と反論への切り返しトーク
15. 実践プレゼンテーション
お客様が実現したいことに寄り添ったご提案をいたします。
時間や内容、対象者などご希望をお聞かせいただき、カスタマイズいたします。