プレゼンテーション
発表技術
なぜか伝わらない人の話し方改善研修(西原 猛)わかりやすく話しているはずなのに、なぜか相手にうまく伝わらない……
一から丁寧に説明しているのに「つまり、どう言うこと?」と言われてしまう……
うまく話せない、伝わらないと人間関係は悪化し、仕事はうまく進まず、ストレスも溜まる……とロクなことがありません。そこで15年以上にわたり話し方・プレゼン・コミュニケーションについて教え続けるプロ講師が、伝わる話し方のコツを演習を交えながら、楽しくわかりやすく伝授します。
おすすめの方
-
話すことが苦手な方、自信がない方
-
上司や顧客に「何を言いたいのかよくわからない」と言われ困っている方
-
結論から話せと言われるが、どうすれば良いのかわからない方
研修プログラム
1. なぜ話が伝わらないのか
-
伝わらない原因は「内容」「話し方」にあり
-
「伝える」と「伝わる」の違い
-
【演習】伝え方が上手い人、下手な人の違い
2. 何を伝えたいのか
-
自分が何を伝えたいのかが明確か
-
「結論」とは何か
-
【演習】伝えたいことは何か
3. 順番を考える
-
なぜ「結論を先に話せ」と言われるのか
-
ビジネスで使える3つの組み立て方
-
【演習】組み立て方を変える
4. 話し方の基本
-
どう話すかで伝わることが変わる
-
ゆっくり話すは大間違い!?
-
【演習】ボイス・トレーニング
5. 伝える技術
-
短く切って話す
-
変化をつけて話す
-
視線をコントロールする
-
【演習】伝える技術を身につける
お客様が実現したいことに寄り添ったご提案をいたします。
時間や内容、対象者などご希望をお聞かせいただき、カスタマイズいたします。