研修プログラム

プレゼンテーション技能向上研修I【基礎】

「何を言いたいのか全くわからない」
「一方的な説明でつまらない」
「話し慣れているが、肝心な中身が全くない」

結果を出せないのは、ビジネスプレゼンが学生時代と全く違うことを理解していなかったり、そもそも基礎を学んでこなかったからです。

そこで内容構成からスライド作成、話し方、質疑応答対策まで、結果を出すためのスキルを事例と演習で習得します。
また、受けて終わりでは研修効果が薄れるため、プレゼン能力を客観的に証明できる「プレゼンテーション技能検定 3級」を組み込むことで学習意欲と効果を高めます。

プレゼンテーション技能向上研修II【応用】

本研修プログラムは「商品説明」「企画提案」「会社説明会」など、実際に社内外で実施しているプレゼンテーションを教材とし、プロ講師の客観的アドバイスと、普段なかなか見る機会の少ない自分以外のプレゼンから、自身の内容・スライド資料・話し方の見直しと、改善のための気づきを得るためのプログラムです。

さらに、プレゼン能力を客観的に証明できる「プレゼンテーション技能検定 準2級」の試験を組み込むことで、資格取得によるモチベーションアップ、そして参加者に研修に真面目に取り組ませる効果も期待できます。

プレゼンテーション技能向上研修III【発展】

本研修プログラムでは、これから貴社で必要となるであろうタイプのプレゼンをテーマに、結果を出すための技術を学びます。

例えば「これまで中途採用のみだったが、新卒採用にも力を入れるべく就活生向け会社説明会を実施したい」「新たな事業の柱を作るために、社内で新規事業コンテストを開催したい」など、今後の会社の成長と発展のために必要な状況別プレゼンを題材に、より高度な知識と技術を身につけるためのプログラムです。

さらに、プレゼン能力を客観的に証明できる「プレゼンテーション技能検定 2級」の試験を組み込むことで、資格取得によるモチベーションアップ、そして参加者に研修に真面目に取り組ませる効果も期待できます。

お客様が実現したいことに寄り添ったご提案をいたします。
時間や内容、対象者などご希望をお聞かせいただき、カスタマイズいたします。

相談する

お問い合わせ

研修プログラムのご相談から、社内教育のお悩み、こんなことできる?
といったご相談まで柔軟に対応いたします。お気軽にご相談ください。

まずは相談する
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com
PAGE TOP