研修プログラム

  • 入社以来、本日までの10カ月半を振り返り、現段階における、自己の強み・弱みを明確にする
  • 自身のモチベーションの源泉や、逆境にも屈しない心の持ち方、周囲を巻き込む意義と手法を学ぶ
  • (今一度)社会人、企業人として必須の仕事への取組姿勢を学ぶ

1. オリエンテーション~プロローグ

  • 雰囲気づくりと研修の目的
  • 自己成長の為の「RGPDCA」という考え方と現実

2. 振り返りと相互刺激

テーマ:入社以来現在までの10カ月間を振り返る

■事前課題より、一人ずつ発表*お一人12分前後(発表5分+ FB7分)

  • 本セッションの目的
  • 議論を活性化させる為のポイント
  • 発表&相互フィードバック
  • 講師見解(皆様の強みと弱み)

3. ディスカッション&講評

テーマ:セルフモチベーションの考え方

  • あなたはそもそも、どんな時にモチベーションが向上されますか?
  • そのモチベーションを仕事で獲得するためには何が必要ですか?どうすればそれを得られますか?
  • それをいつから始めますか?

4. ディスカッション&講義

テーマ:自己の味方をたくさん作る人間力形成~周囲を巻き込む人材を志向せよ!~

  • 魅力的な人間とは?【ディスカッション】
  • 誰からも慕われ、頼られる人間になるには?【解説】
  • 気配りのできる人間になれ!
  • 積極的に相手にアプローチすることの重要性~人間作りに積極的ですか?~

5. ケーススタディ&レクチャー

テーマ:プロとしての仕事の取組み方と仕事の進め方

  • 改めて、「報連相」の意義と重要性
  • PDCAによる計画的な仕事の進め方
  • 仕事のプライオリティ
  • あなたは自営ではなく、組織人である!

6. レジリエンス(逆境で心が折れない)ための考え方

  • スランプは飛躍のチャンスでもあり陥落の危機でもある
  • 「成功曲線」をご存じですか?
  • ポジティブ思考でのりきる!

7. 自己成長プランの作成~自立型人財へと成長~

テーマ:1年後、どんな社員へと成長したいか?

  • 活動のシナリオづくり【個人ワーク】
  • グループ内で簡単な発表

 

お客様が実現したいことに寄り添ったご提案をいたします。
時間や内容、対象者などご希望をお聞かせいただき、カスタマイズいたします。

相談する

お問い合わせ

研修プログラムのご相談から、社内教育のお悩み、こんなことできる?
といったご相談まで柔軟に対応いたします。お気軽にご相談ください。

まずは相談する
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com
PAGE TOP