マインド醸成
モチベーションアップ
プロフェッショナルマインド醸成研修(冨田 香織)研修プログラム
1. 職場の『中核』としての意識を高めるためのマインド醸成を行う
- 本研修は入社3年目の受講者の皆さまが4年目以降の職場の『中核』としての意識を高める為のマインド醸成を目的としています。
2. キャリア形成に必要な思考や習慣を理解する
- そのために本研修ではプロフェッショナルマインドを醸成します。
3. 現在までに形成された「考え方」を解放する
- スポーツの世界に「ゴールデンエイジ」というものがあります。9歳~11歳までの3年間がトップアスリートになるために必要な基本の型や心構えを身に付けることが最も必要な時期言われています。
4. 在りたい自分を明確にする
- 社会人でもまさに1年目~3年目がゴールデンエイジにあたる為、企業も人材育成に力を入れています。
- 社会人のゴールデンエイジで身に付ける要素は思考や習慣の部分であり、プロフェッショナリズムを育む要素としても一番大きな領域と言われています。
- 本研修は4年目以降に中核社員となるためのプロフェッショナルとしての思考や習慣作りを身に付ける研修です。
学習内容
1. プロフェッショナルとは何か?
2. 思考の壁に挑む~出来事の捉え方を考える
3. 思考の壁に挑む~コミュニケーションの重要性
4.情熱の壁に挑む〜プロフェッショナリズムを創る
お客様が実現したいことに寄り添ったご提案をいたします。
時間や内容、対象者などご希望をお聞かせいただき、カスタマイズいたします。