おすすめの方

  • 統計・分析スキルを活かした業績向上を目指す営業職の方
  • 業務の効率化により残業削減を行いたい方
  • 管理職等データドリブンの意思決定を行うことを目指す方
  • 数字に苦手意識がある文系社員の方
  • 従業員のパフォーマンスを数値で可視化したい人事・総務の方

よくあるお悩み、課題

データを取る習慣が無く、漫然と業務を行っている

あまり効果が上がらない施策を継続して行っている

市場の変化に疎く、顧客満足度が低下気味である

期待できる効果

データ活用による業務の効率化を行い、リソースを最大限に活用できる

意思決定の際に客観的な根拠を用いることで、経験則に基づく主観的な施策から脱することができる

顧客ニーズや市場の動向を的確に理解し、効果的な戦略の策定に繋げることができる

統計・分析とは

統計データとは何か?分析とは何をすることか? この2つの疑問を解き明かすことで、営業や管理部門においても統計学が仕事を進める上で強力な武器になることを理解する研修です。数値を分析し予測を立てる「統計力」は役に立ちます。

プログラムの概要

統計学の使い方、統計学の基本、統計学の応用として業務への活かし方を文系の方でも抵抗なく理解できるようワークを用いて学ぶ

プログラムの目標

  • 営業担当者は、市場を分析して適切な販売戦略を実行できるようになる
  • 総務人事担当者は、従業員の特性や評価が数値で理解できるようになる
  • 経理、マーケティング担当者は自社の損益分岐点や利益予測ができるようになる

対応講師別プログラム

平野茂実SHIGEMI HIRANO

講師紹介

平野 茂実先生

平野 茂実

SHIGEMI HIRANO

難しいテーマを楽しくわかりやすく「すぐに仕事で使える」ようにお伝えします。

関連プログラム

お客様が実現したいことに寄り添ったご提案をいたします。
時間や内容、対象者などご希望をお聞かせいただき、カスタマイズいたします。

相談する

お問い合わせ

研修プログラムのご相談から、社内教育のお悩み、こんなことできる?
といったご相談まで柔軟に対応いたします。お気軽にご相談ください。

まずは相談する
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com
PAGE TOP