顧客対応
クレーム対応おすすめの方
- オペレーター等カスタマーサービス部門で直接対応をされる方
- 誠実で迅速なクレーム対応で信頼関係を築きたい営業職の方
- 一次クレームの電話を受ける機会がある一般社員の方
- 部下のクレームの対応をフォローする上司の方
よくあるお悩み、課題
クレーム対応者の対応が悪く、クレームが大きくなってしまった
正しいクレーム対応のプロセスを学びたい
クレーム対応を避けたいあまり、たらい回しにしたり、責任逃れをしてしまう
期待できる効果
落ち着いてクレームを聞き、お客様にも理解してもらえる解決策が見い出せるようになる
クレーム対応のプロセスを理解し、実践することができるようになる
誠実なクレーム対応でお客様の信頼を得ることができる
クレーム対応研修とは
業務を行う中でクレーム対応は避けて通れない重要な業務です。対応がうまくいかないとより大きなクレームにつながってしまう一方、迅速で誠実なクレーム対応はお客様の信頼を得る機会にもなり得ます。お客様の気持ちを理解し、今後につながるクレーム対応を学ぶ研修です。
プログラムの概要
クレーム対応のプロセス、話の聞き方、解決の方法、困ったときの対応例などロールプレイングなどを交えて学びます
プログラムの目標
- クレーム対応の際の心構えができる
- クレーム対応のプロセスが理解できる
- お客様に信頼していただける聞き方、話し方ができる
対応講師別プログラム
大野陽子YOKO OHNO
講師紹介

大野 陽子
YOKO OHNO
部下育成、メンタルヘルス、ハラスメント防止の研修を担当。豊富な登壇経験と産業現場でのカウンセリング経験も持ち、現場の様々な声を反映した研修が好評。誰もが経験したことのあるような納得感があるエピソードを交えつつ、新しい視点での効果的な知見をお伝えします。
関連プログラム
お客様が実現したいことに寄り添ったご提案をいたします。
時間や内容、対象者などご希望をお聞かせいただき、カスタマイズいたします。