おすすめの方

・中高年社員

・ベテラン社員

研修プログラム

第1部 キャリアの棚卸し

「キャリア人生すごろく」。これまでの仕事人生を振り返りながら、マスに「印象に残った出来事」「成長できた瞬間」「ちょっと失敗したけど笑える話」などを書き込みます。チーム内で語り合ううちに、互いの努力や工夫を再発見し、自分のキャリアを肯定的に捉える気づきを得ます。

第2部 交流セッション

「自分が後輩に伝えたいこと」をテーマに、短いスピーチを行います。話す内容は技術や心得、あるいは人生訓でもOK。お互いのスピーチを聞き合う時間は、ベテランならではの知恵と温かさが満ちるひとときになります。会社に蓄積された“無形の財産”を再認識できる瞬間です。

第3部 これからのキャリアを考えるワークショップ

「2030年の私新聞」。参加者が自分の未来を新聞の一面風に描きます。見出しは「地域の人材育成で活躍!」でも「趣味を仕事に」でも構いません。笑いながら未来をイメージすることで、キャリアを“再設計する力”が自然に養われます。講師や人事は「叶え方を一緒に考える編集長」として伴走します。

お問い合わせ

研修プログラムのご相談から、社内教育のお悩み、こんなことできる?
といったご相談まで柔軟に対応いたします。お気軽にご相談ください。

まずは相談する
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com
PAGE TOP