キャリアシンキング
中高年社員おすすめの方
- 中高年社員にモチベーションを上げてさらに活躍してほしい組織の方
- 役職外中高年社員に定年までのキャリアを早期に考え準備してほしい組織の方
- 中高年社員のリカレントにご興味をお持ちの組織の方
- 中高年社員の部下を持つ管理職の方
- 中高年社員の新規事業創生にご興味をお持ちの組織の方
よくあるお悩み、課題
ベテラン社員のモチベーションが低い
定年延長の法制化に伴い、シニア社員の数が増えるがリソース活用方法が決まっていない
再雇用や継続雇用社員を若手社員が煙たがっている
期待できる効果
役職外のベテラン社員がいきいきと働きがいが感じられる働き方ができる土壌をつくる
会社の目指すシニア活躍のビジョン、バリューを明確に決定、周知し、準備をすることができる
全ての年代の社員から、共に働くことへの理解を高められる
中高年社員 活躍推進研修とは
2025年4月からの65歳定年制義務化以降に向け、早期からの準備を行い、シニア社員が単なる雇用継続ではなく、会社の生産性の向上に貢献する人材確保を目指すプレオジェクトです
プログラムの概要
会社としてのシニア活躍の方針決定〜対象社員への説明、教育、管理職の面談方法など一貫した支援を行う
プログラムの目標
- 中高年社員が自らの将来について会社の支援を得ながら早期に考え準備を始めるきっかけとする
- 中高年社員の価値を見直し、最大化し、会社への貢献に繋げる
- 多様性のある職場の活性化を実践する
対応講師別プログラム
BSS
講師紹介
関連プログラム
お客様が実現したいことに寄り添ったご提案をいたします。
時間や内容、対象者などご希望をお聞かせいただき、カスタマイズいたします。