講師紹介
金森 努 TSUTOMU KANAMORI
マーケティングを身近な事例で興味を持たせ、全体像を示して体系的に理解させ、「業務で使える」ようにする
大学でマーケティングを学び、コールセンターに入社。本当の「顧客の生の声」に触れ、「この人はナゼ、こんなコトを聞いてくるんだろう」と消費者行動に興味を覚え、深くマーケティングに踏み込む。コンサルティング会社・広告会社を経て、2005年に独立。30年以上、マーケティングの“現場”で経験を蓄積している。
マーケティングコンサルタントとして、B to B・Cを問わず幅広い業種に対応し、新規事業・新商品開発・販売計画・販売のテコ入れ案の策定等、幅広くマーケティング業務の支援を行っている。
講師としては、幅広い業種の企業研修に多数登壇。コンサルティング経験を元に企業課題に合わせたオリジナルのコンテンツやカリキュラムを提供。
金沢工業大学大学院、グロービス経営大学院大学の客員准教授を歴任。2005年より青山学院大学経済学部非常勤講師。研修によってマーケティングを「知っている」だけではなく、「業務に活かせるようになること」にこだわっている。
執筆は、「初めてでもマーケティングが楽しく体系的に学べる本」にこだわり、10数冊刊行。「3訂版 図解よくわかるこれからのマーケティング」(同文舘出版)等。
経歴・資格
日本プロフェッショナル講師協会・認定講師
著書
金森努著『実例でわかる!差別化マーケティング成功の法則』(TAC出版、2009年)
鈴木準・金森努・家弓正彦共著「広告ビジネス戦略」(誠文堂新光社、2010年)
金森努著『図解 よくわかるこれからのマーケティング (なるほど! これでわかった)』(同文社出版、2011年)
金森努著『“いま”をつかむマーケティング』(アニモ出版、2011年)
金森努・竹林実篤共著『ポーター×コトラー 仕事現場で使えるマーケティングの実践法が2.5時間でわかる本』(TAC出版、2012年)
金森努・竹林実篤共著『「売れない』を「売れる」に変えるマケ女の発想法』(同文社出版、2013年)
金森努著『最新版・図解 よくわかるこれからのマーケティング (なるほど! これでわかった)』(同文社出版、2016年)
金森努著『9のフレームワークで理解するマーケティング超入門』(同文社出版、2019年)
金森努著『3訂版・図解 よくわかるこれからのマーケティング (なるほど! これでわかった)』(同文社出版、2022年)
共著『技術マーケティングによる新規事業・R&Dテーマの発掘』(技術情報協会、2024年)
主な研修テーマ
【新入社員】鉄は熱いうちに打て!新入社員向けマーケティング研修
【内定者囲い込み】自社の魅力再発見のためのマーケティング演習
【基礎】『流れで読み解く!』マーケティング・ 基礎研修(1日)
【基礎】顧客視点のデジタルマーケティング基礎研修
【速習】1日で身に付く:ビジネスを変革するマーケティングDX研修
【セールス】営業担当者のための セールスマーケティング研修(1日)
【スキルアップ】研究・開発担当者のための マーケティング基礎研修(1日)
【実践】『流れで読み解く!』マーケティング・ ケースメソッド
【実力向上】『流れで読み解く!』マーケティング・自社課題「テコ入れ」演習
【総合】新規事業立案・マーケティング演習
【総合】自らの業務を見直す・ミッションステートメント策定演習
ハラスメント防止・アンコンシャスバイアスと心理的安全性研修
ビジネス基礎スキル×生成AI活用強化研修~報連相・メール・プレゼンを“もう一段上”へ~
生成AI:ChatGPT・Copilotを使った企画提案業務能力向上・効率化研修
生成AI:ChatGPT・Copilotを使ったマーケティングフレームワーク研修
生成AI:ChatGPT・Copilotを使ったフレームワーク&既存事業・商品・サービスの「テコ入れ」演習
生成AI:ChatGPT・Copilotを使ったフレームワーク&新規事業立案演習